くらしのこと

お月見団子+季節のフルーツ

作り方

  1. 白玉粉と砂糖をよく混ぜ合わせてから、豆腐を崩しながら入れて、よく捏ねる。
  2. 手に付かなくなり、なめらかになったら、20個に丸める。(1個17~18g)よく丸めることで、表面がきれいになる。
  3. たっぷりの沸騰した湯に②を入れ茹でる。団子が浮いてきたら、さらに2分茹でる。
  4. 網じゃくしですくい、氷水に入れて、冷めたらザルに取り、水気をきる。
  5. 皿などにならべ、ラップをせずに10分ほどそのまま冷蔵庫で表面を乾燥させる。(積みやすくする為)
  6. 1人5個ずつピラミッドのように盛る。

材料 ( 4人分 )

白玉粉 150g
砂糖 50g
絹ごし豆腐 150g
(付)スイカ
1人分エネルギー 208kcal
令和1年8月 開催
愛・あい講座 料理教室
管理栄養士 森野 厚子

お月見団子は十五夜にちなんで15個お供えするのが基本となっています。また、1年間の満月の回数である12個(うるう年の際は13個)お供えする場合や、15を簡略化した5個をお供えする場合があります。